展示品のご紹介

世界のうさぎさんグッズなどを展示しています。
その中の主な展示品をご紹介いたします。

展示品のご紹介
アフリカ産

アフリカ産

柔らかな岩石ソープストーンに刻まれ、磨かれ、色付けされた上に模様がつけられています。
アフリカ産

アフリカ産

ソープストーンに刻まれています。浅く彫った体表の模様は、のびやかな姿態とよくマッチしています。
中南米 グアテマラ産

中南米 グアテマラ産

色も形も素朴です。玩具でしょうか。いつの時代から使われているのでしょうか。
セイロン産

セイロン産

宝石の島のうさぎらしく黄金色に輝いています。耳は長く強調されています。
ネパール産

ネパール産

木型に紙を張り重ねて作られたうさぎに、鮮やかな絵付がされています。
ネパール産

ネパール産

うずくまった姿勢を多く見かけるのは、高所のうさぎは動きがないからでしょうか。
スペイン

スペイン

リアルでシンプルです。右のスペインと全く同じウサギです。
スペイン

スペイン

フラメンコの国スペインらしく、頭もネックレスも花で飾られています。華やかでもあり愛らしいです。
トルコ

トルコ(素焼き)

子ウサギ達が、全身ではね廻っています。静の多いグッズの中で動きのある珍しいウサギ達です。
アメリカ

アメリカ(中国製 陶器)

傘をかざしていて、この陶製品の巧みさに驚かされます。表情も豊かです。
タイ

タイ

頭・手・足は、陶製です。顔の作りに特長があります。東洋風というところでしょうか。
カナダ

カナダ

頭部・手足・胴は粘土です。ロップイヤー、なかでもフレンチロップを選んでいるのが、おもしろいです。
アメリカ製

アメリカ製

ニュージーランド・ホワイト種の気位の高さが良く表現されています。遠い道中伴ってくれた友人に感謝。
アメリカ製

アメリカ製

ロップイヤー種のまるくふっくらした愛らしさが、良く現れています。豊満な親しみのあるうさぎ。
アメリカ製

アメリカ製

アンティークドールの展示会で入手したものを届けてくれました。鉄製の椅子にゆったりと座っています。
右:フランス製、左:アメリカ製

フランス製、アメリカ製

子供たちが、片手に抱えて連れ歩けるように、しなやかな作りと愛らしさに溢れています。
ぬいぐるみ

ぬいぐるみ

右はイギリス製、中央はドイツ製のピーターラビットです。左もドイツ生まれ。
日本製の木目込み

日本製の木目込み

3羽とも好物の人参を抱えています。動きと親子の語らいが受け取れるうさぎ達です。
工芸品

工芸品

お香の袋です。清らかでふくよかな香りが立ち込めて、春の到来を感じさせてくれます。
工芸品

工芸品

長い耳のロップ・イヤー種です。小さなうさぎのついた羽子板を抱えています。
工芸品

工芸品(布製)

正月の晴れ着を着て、行儀よく正座しています。ずい分昔の日本の正月に見られた姿です。
工芸品

工芸品(焼き物)

北陸を旅した知人が福徳の大黒天・恵比寿・毘沙門天・弁財天・福禄寿・寿老人・布袋を届けてくれました。
工芸品

工芸品(布製)

衣服を改めて
新しい年を祝ぎます。
工芸品

工芸品(金属製)

うさぎ本来のしなやかさと飛び上がろうとする力強い姿に新年への期待が重なります。
陶磁器

陶磁器

にぎやかに、楽しく、音合わせをしています。(日本)
陶磁器

陶磁器

3組のペアのオルゴールです。回転しながら踊っています。(日本)
陶磁器

陶磁器

音楽会に出かけるのでしょうか。念入りに化粧しているうさぎがいます。小屋は木製です。(アメリカ)
陶磁器

陶磁器

タキシードに身を包んでいます。祝いの席を盛り上げます。
(アメリカ)
工芸品

工芸品

さあ私達も始めましょう。演奏前の緊張感が伝わってきます。ちりめんの布製。(日本)
工芸品

工芸品

1羽ずつじっくり見るとしぐさが愛しいです。右の3羽の仲間です。ちりめんの布製。(日本)
工芸品

工芸品

女官姿のうさぎが、十五夜の月に供える餅を作っています。見学する子供達に一番人気のうさぎです。
お酒

お酒

左:1882年のワイン入りです。多分ラベルは日本製だと思います。右:にごり酒です。開けるのは惜しい!
陶磁器

陶磁器

天目の皿に次第に満ちていく月と、うさぎの姿が絵付けされています。使うには惜しい皿です。
陶磁器

陶磁器

飛騨で入手しました。つきを愛でながら、この器で中身を味わえたら格別であろうと思うことしきりです。
陶磁器

陶磁器

有田に旅した友人から送られてきました。月は遥か天空にあり、見上げているのは野うさぎでしょう。
工芸品

工芸品

庭を案内するための明かりです。反対側には、はねている2羽のうさぎが刻まれています。
工芸品

工芸品

下弦の月とうさぎです。朝を迎える時間の月を見て、ねぐらに戻るのを急いでいるのでしょう。
工芸品

工芸品

同業の方から届きました。ご近所の小栗正男氏の窯で焼かれたものです。
工芸品

工芸品

左の器のふたの裏側。二十二夜の月が出ています。月を待ったうさぎたちがリズミカルに描かれています。
工芸品

工芸品

淡水産の小さな真珠で覆われています。高貴なうさぎの親子というところでしょうか。
焼き物

焼き物

赤土を素焼きしただけのうさぎです。素朴で、一見、遺跡から発掘された出土品に思わされます。
工芸品

工芸品

黒檀でできています。滑らかに磨き込まれた表面は金属のように黒光りしています。
工芸品

工芸品

翡翠(ひすい)に刻まれています。台座は紫檀です。繊細さと、たおやかさが表現されていると思います。
鋳物

鋳物

真鍮で造られています。豊穣への願いが込められたうさぎです。
焼き物

焼き物

七宝でおおわれています。可愛さからは程遠い、土の香りのする逞しいうさぎです。
工芸品

工芸品

うすい黄緑の瑪瑙(めのう)に刻まれています。子うさぎ達の愛らしさが溢れています。
印鑑

印鑑

白い象牙の印鑑です。うさぎは立ち上がっています。飛躍、豊穣の願いが込められているのです。
アメリカ

アメリカ

アメリカからやってきたピンクのうさぎさんです。結構大きいために館内でもよく目立っています。
日本

日本

高山の一刀彫です。今にも跳び上がろうとする躍動感にあふれたうさぎです。
インドネシア

インドネシア

丸太に頭部と手足を刻み込んだだけのうさぎです。小さな子供が背にまたがる遊具を思わせられます。
インドネシア

インドネシア

一枚板が渦巻き状に切り込まれ、中央部には小さな螺鈿細工のうさぎがはめ込まれています。
インドネシア

インドネシア

素朴でユーモラスなこの像は、どこに立たせても存在感があります。
ドイツ

ドイツ

子供の玩具なので、全体に丸みをおびています。洋服が色付けされています。